スポンサードリンク

1.ライブドアブログから記事データのエクスポート

LINEで送る
[`evernote` not found]

ライブドアブログの管理画面から、
下図①「ブログ設定」をクリックし、
下図②「バックアップ」をクリックします。
LDブログからWPへ引っ越し11

すると、下図①のように、「ブログの書き出し/製本」というのがありますので、
そこで、ブログのエクスポート(書き出し)を行います。
LDブログからWPへ引っ越し12

そして、下図②「ブログのデータを書き出す」をクリックします。
書き出す条件はいくつかありますが、書き出したいように各自設定してください。
LDブログからWPへ引っ越し13

すると、下図③「こちらのリンクをクリック」とありますので、クリックすると、
ブログのデータが書き出されます。書き出されるのに数分程度必要となります。
LDブログからWPへ引っ越し14

数分後、ページの更新(F5)をすると、下図④のように「ダウンロード」が可能となりますので、
クリックして、エクスポートデータを取得してください。
LDブログからWPへ引っ越し15

これで、記事データのエクスポートは完了しましたが、
仮にブログに画像などを挿入している場合、画像データは書き出されません。
ですから、今回はネットで公開している情報から画像データのバックアップを取りたいと思います。

LINEで送る
[`evernote` not found]

カテゴリー: 独自ドメインのLDブログからWPへの引越手順 タグ: , , , , パーマリンク

コメントは停止中です。

スポンサードリンク