アクセスアップというのは、先ほど紹介したキーワード選定法をすれば、そこそこのアクセスが集まります。さらに、そこに被リンクをつければ、特にそれ以上のアクセスアップは必要ありません。
ある程度のボリュームになれば、あなたの旅行経験を活かして、どんどん他のテーマでブログを作っていきましょう。
ですから被リンクサービスの利用、ブックマークツール利用により、メインブログへの力配分を多くしましょう。
▼被リンクサービスの詳細
こちらのアドレスで被リンクした情報を入力して報告ください。
被リンクサービス
※有料メルマガを購読されると利用できます。
▼ブックマークなどの利用
27箇所のブックマークへ登録ができるツールです。
ただ、27箇所すべてのところにはブックマークできない場合がありますので、以下の15箇所を使用されるとよいです。また、下図のように「ID」の入力がありますが、各ブックマークサービスによって、IDでなく、登録メールアドレスを入力する必要ある場合がありますので、下記を参考にしてください。
※現在は閉鎖されているところもあります。
■IDが登録したメールアドレスのブックマーク
Tumblr
http://www.platypus.st/bookmark/
LIVEDOOR クリップ
http://clip.livedoor.com/
FC2ブックマーク
http://bookmark.fc2.com/
corich
http://bookmark.corich.jp/bookmark/public_html/
Timelog
http://mark.jolt.jp/
■IDがそのままIDのブックマーク
HATENAブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/
@niftyクリップ
http://clip.nifty.com/
YAHOO!ブックマーク
http://bookmarks.yahoo.co.jp/
POOKMARK
http://pookmark.jp/
JoltMark
http://mark.jolt.jp/
ブログペット
http://mark.jolt.jp/
baqoo
http://baqoo.cc/
gooブックマーク
http://bookmark.goo.ne.jp/
Cliplink
http://cliplink.jp/login
platypus
http://www.platypus.st/bookmark/
作成:2010年1月
No tags for this post.