さくらブログを利用するために、さくらのレンタルサーバーと契約します。
まずは、以下のリンクより、さくらのレンタルーサーバーと契約することができます。
そして、下図赤枠「ライトぷらのきのう 一覧はこちら」をクリックします。
そして、下図赤枠「2週間お試し無料!お申込みはこちら」をクリックします。
そして、下図①「はじめて利用する」を選択し、下図②「ライト」を選択します。
次に、下図③「初期ドメイン名」に、お好きな文字を入力します。
この「初期ドメイン」は、さくらブログにログインする際に利用しますので、覚えやすいものがよいと思います。
また、下図緑枠のように、半角英数字とハイフンが利用でき、3~16文字で入力します。数字のみでは登録できません。
入力できましたら、下図④「利用規約の確認へ」をクリックします。
次に、利用規約を確認いただき、下図①「同意する」を選択し、下図②「お客様情報の入力へ」をクリックします。
必要事項を入力いただければ、下図①「パスワードの入力へ」をクリックします。
そして、下図のようにパスワードを設定し、下図赤枠「お支払い方法の選択へ」をクリックします。
今回契約する「ライト」は、年払いのみの受付となります。
また、支払方法で、クレジットカードを選択すると2週間後の無料期間が過ぎると自動的に、本契約となり、登録いただいたクレジットカードから引き落としとなります。
今後も継続してさくらブログを利用するのであれば、クレジットカードが自動契約となりますので、便利です。
その他の支払方法の場合、自動契約になりませんので、毎年契約継続の手続きが必要となります。
万が一、契約が遅れた場合は、さくらブログ自体も削除されてしまいます。
ですから、今後アフィリエイトを継続して行われるのであれば、クレジットカードでの支払いがおすすめですが、ただ、毎年、期限内に契約をし、費用を支払うということも、けじめをつけるにはよいと思います。
いずれかのお支払方法を選択し、下図赤枠「入力内容の確認へ」をクリックします。
内容に問題がなければ、下図「お申込みをする」をクリックします。
以下で申込みが完了です。お試し期間が2週間無料ですので、いますぐにさくらレンタルサーバーを利用することができます。
下図の赤枠「会員メニューへお進みください」をクリックしてください。
下図が会員ページとなります。今回はこの画面からさくらブログの入り口まで辿ってみます。
通常は、これから表示するさくらブログの管理画面のページをブラウザのお気に入りに登録して、今後はそちらからさくらブログにログインしてください。
下図①「契約情報」をクリック、下図②「サーバ設定」をクリックします。
下図は、レンタルサーバーの管理画面となります。この画面は、レンタルサーバーでさまざまな設定をします。たとえば、自分の好きなアドレスでさくらブログを運用することもできるのですが、そのような場合はこの画面で、ドメインというものを設定します。
今回はさくらブログを作成しますので、下図「さくらのブログ」をクリックします。
すると下図のような新規ブログを作成する場面が表示されます。今回ははじめてさくらブログを利用するのでこの画面が表示されます。通常は、ブログの一覧が表示される画面になります。
これで、さくらレンタルサーバーの契約が終わり、さくらブログが利用できる状態となります。
No tags for this post.