有料メルマガ会員の方よりご質問に対する感謝のメールをいただきましたので、
お知らせしたいと思います。
トラブルが発生し質疑応答のメールです。
田中様
お世話になります。
この3連休で書きためて置いた記事をアップするため、ワードプレスのサイトを
複数作成作業をやっておりました。
しかし、添付の様な形でエラーが発生してしまい困っています。
お忙しい所、お手数をお掛け致しますが、助けて頂けないでしょうか。
やっていたのは、●●●●ドメインでドメインを●個取得後、●●●●サーバーでド
メインの受け入れを実施。その後、●●●●サーバー上のドメイン同期を行ったのですが、その後既存のサイト
にアクセスすると添付の様な状況でエラーが発生してしまいます。原因はドメインの同期設定を●ドメイン一変に行った事が原因では無いかと考え
られます。
1時間以上、時間をあけず、数分の内に●つのドメインの同期作業を行いました。最悪はワードプレスの再インストールになるのかなと考えますが、状況を確認頂
けないでしょうか。
また、もし再インストールとなる場合は、データーベースの初期化などどうのよ
うにすれば良いのでしょうか。お手数をお掛け致しますが、よろしくお願いします。
内容的には、ワードプレスのマルチサイト機能を利用したブログ展開で、トラブルが発生したようです。
ワードプレスのマルチサイト機能というのはある意味とても便利ではありますが、普段忙しくて、あまりワードプレスを使わなかったり、操作に不慣れの場合、トラブルが発生することが多いです。
もちろん、初めのマルチサイトの設定さえできてしまえば、あとはある程度簡単なのですが、たまにその作業をすると不慣れなためにトラブルの発生原因になることがあります。
ワードプレスでマルチサイト機能を利用される場合は、
10、20個ぐらいを管理し、将来的に50個、100個と管理されるのであれば、
このマルチサイト機能は便利ですが、
そうでなければ、マルチサイト機能は諸刃の剣となり、トラブルの種になる可能性があります。
もちろん、アドバイスをしてもらえる方がいるのであれば、
それはそれで、問題ないかと思います。
今回は何通かのメールのやり取りで、以下のように問題は解決されました。
田中様
おはようございます。
お忙しい所、対応頂きありがとうございました。
無事に、ワードプレスにログインしてサイト表示に成功致しました!
本当に感謝致します。真っ白になっていた理由はテーマの関連付け?が上手く行っていなかったため、
テーマを有効化するだけで、サイト表示されるようになりました。
それでは今後ともよろしくお願いします。
No tags for this post.