ワードプレスを動作させるために、データベースが必要なので作成します。
1つのデータベースに1つのワードプレスをインストールし、数値上では最大50個まで独自ドメインのブログを管理することができます。さらに、数値上では、サブドメインも最大300個まで管理できるので、ある意味、大量のブログを運営することが可能です。
ただ、1つのデータベースで管理できるブログ数には限度があります。
経験上、10~20個ぐらいが妥当だと思います。
それでは、下図①「WEBツール」をクリックし、下図②「データベース」をクリックすると、
データベース作成画面が表示されますので、下図③「データベース作成」をクリックします。
そして、下図①「作成するサーバー」を選択し、下図②「データベース名」を適当に入力し(wpなど)、
下図③「接続パスワード」を適当に入力し、下図④「作成」をクリックします。
これでデータベースの作成は終了です。